2021年 2月 2日(火)  
春の足音・モズ

昨日からとても暖かい。森にも春の足音が。
イヌフグリが咲いています。


動物界の春の足音。ヤマアカガエルの産卵風景です。


何匹で団子になっているやら、メスはいずこ?状態。
「ケロケロケロ」人が居ても一心不乱、「ケロケロケロ」。


ホオジロであります。


カワラヒワです。森を歩いていくコース沿いに出てくる鳥が決まってき
ました。


ヤマアカガエルの産卵している場所でじっと動かないモズ。


もしや、ヤマアカガエルをハヤニエにするためにじっと下を見て狙
っているのでは、と期待していましたが。


なんと地面に飛び降り虫を咥えてきました。
私には見えないのですが、彼女には見えるようです。


ムシを食べた後、こちらに振り返ります。


すぐ元に戻り、人などいないような感じでまた餌さがし再開。


春の足音が聞こえてきました。
野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る